納品事例
納品事例NO.88「ウォールナットの一枚板」
広島市にお住まいのM様邸へ「AUTHENTICITY FINE」シリーズのソファRBと
ウォールナットの一枚板を納品させて頂きました。
納品日はご新居にお引っ越しも併せてされていたので、和室しか納品写真を撮れなかったのですが
後日お客様から素敵な写真を送って頂きました。
ソファRBの後ろ姿をとても気に入ってくださり、ご新築検討中に広島市から何度もショールームへ来て頂きました。
ダイニングテーブルは厚み55mmの素敵なウォールナットの一枚板です。
椅子は「seoto」チェアをご選択されました。
これらの中から厳選された一枚板です。
一番下の大きい板を選びました。
このテーブル、実は「創業65周特別推奨品」のウォールナットの一枚板で、元々長かったのですが、
先端の丸い部分は和室の座卓用にカットして製作しました。
↓こちらができたての時です。
↓こちらが和室に納品した座卓です。
もちろん杢目が一緒です。ウォールナット特有の鯖杢が素晴らしいですね!
これぞ一枚板とい皮つきの耳です。アメリカ生まれのウォールナットですが
日本の和室にもとてもマッチしてくれます。
職人が丁寧に研磨しています。
M様この度は誠にありがとうございました。
納品事例NO.87「オーダーメイドのリビングボード」
福山市にお住まいのH様邸へ、ウォールナットで製作した「AUHTENTICITY テレビボード C」と
オーダーで製作したリビングボードをお届けして参りました。
テレビボードCはオーソドックスな形でありながら円形の取手を彫り込むことによってモダンな印象を感じます。
枠と引戸の框、引出しの前板はウォールナットの無垢材で製作しています。
オーダーメイドのリビングボードは、左半分を引出しに、右半分を観音開きの収納が欲しいと
お客様からご依頼いただき製作しました。引出し部分と開き戸部分の杢目は通しで作っているので
ウォールナットの美しい杢目が繋がり統一感を持たせます。
お掃除ロボットが通るように脚を浮かせたデザインで、台輪を使った和ではなく
モダンな印象を持たせています。
引出しの箱は桐材で作り蟻組加工を施しています。
この蟻組は府中家具組合のシンボルマークにもなっています。
天板は厚めの突き板を使用しています。
通常の突き板は0.2mmの薄さなのですが、今回は0.6mmの厚みを使用しています。
通常タイプ3枚分なのでより無垢らしさを出せるとともに、製作コストを抑えることも可能です。
オーダーメイドならではの適材適所の材料の使い方もできます。
H様この度は誠にありがとうございました。
納品事例NO.86「AUHTENTICITY TV BOARD T Customize」
広島市にお住まいのK様邸へ「AUTENTICITY」シリーズより、ソファBⅡ、テレビボードTと
カスタマイズオーダーで設計したテレビボードの横に置くキャビネットを納品して参りました。
AUTHENTICITYの後ろ姿の代名詞「ソファBⅡ」です。
建築物のような大胆な構成ですが、背中の部分は座り心地の角度をなして繊細に体重を支えます。
キャビネットはテレビボードのデザインとサイズを合わせて製作しました。
空間部分には電話機を置き、引出しには小物類が収納できます。
ガラス戸部分は本やDVDなどが オシャレに陳列できます。
もともとあるデザインをカスタマイズすることでオーダーメイドでありながらコストをさげることも可能です。
オーダーメイドで製作した家具もごくごく平凡な物になってしまう。そんな声も耳にしますが、
AUTHENTICITYのデザインや材料が元になっているカスタマイズ・オーダーメイドは
土井木工ならではのおすすめ手法です。
オーダーメイドの家具が欲しいけどデザインが . . . という方はご相談下さい!
K様、この度は誠にありがとうございました。
納品事例NO.85「広島赤十字・原爆病院 新病棟 木のレリーフを納品」
広島赤十字・原爆病院の新病棟へ、豊嶋敦史さんデザインの木のレリーフをお届けして参りました。
もみじ、瀬戸内海、中国山地などをモチーフにデザインされたレリーフです。
桜材を主にし、様々な色サンプルを作り、皆様に心休まっていただけるよう製作しました。
5Fから8Fまで各フロアのEVホールと談話コーナーによってモチーフが分かれています。
5Fは「瀬戸内の海と島」、6Fは「もみじ」、7Fは「山と太陽」、8Fは「夾竹桃」というタイトルが付けられています。
小さな木ですが、各々2次曲線や3D曲面により陰影を楽しめ、まとまると空間をほどよく構成してくれました。
8Fの夾竹桃が一番製作困難を極めました。最初図面を見たときどうやって作ろうと思いましたが
なんとか形にできました。加工行程や方法に新たな可能性が感じました。
素敵なお仕事をさせていただきありがとうございした。
.
5F:瀬戸内の海と島
6F:もみじ
7F:山と太陽
8F:夾竹桃
納品事例NO.84「AUTHENTICITY SOFA E」
福山市にお住まいのI様邸へ「AUTHENTICITY SOFA E」「AUTHENTICITY LIVING TABLE D」
「kitoki DK16.low desk cabinet」をお届けして参りました。
土井木工ショールームで1番人気のソファEです。後ろ姿は圧巻のボリュームです。
ウォールナットの横無垢材は大胆な構成でありながら座り心地を求めて一つ一つ角度が異なります。
職人の手作業がぎっしりつまった最高峰のソファです。
「LIVING TABLE D」の脚はソファDと同じ5角形のデザインです。
4cm厚の板を2枚併せてボリュームを持たせています。
5角形には板目が現れ、側面には美しい柾目が現れます。
リビングテーブルにここまでこだわる必要があるのかと良く聞かれますが、
すべてにこだわって作るのがAUTHENTICITYの柱です。
テレビボードには「kitoki DK16.low desk cabinet」をご選択。
キャビネット部分と天板部分からなる可変性を持った家具です。
天板が固定されず自由に動かせることができるのでコーナーに置いた時に対応できます。
すべて無垢材でできており、白木の部分はホワイトオークの柾目材を使用し、
茶色い部分はブラックウォールナットで作られます。
2種類のコントラストが美しい小泉誠デザインのkitokiの製品です。