納品事例
福山市へダイニングテーブル オールソリッド(ウォルナット)お届けさせていただきました。
福山市へ北米産のウォルナットのダイニングテーブルをお届けさせていただきました。
モダンであり続けるシンプルな4本脚タイプのテーブルです。
塗装は、オイル風ウレタンにて仕上げております。シックな仕上がりです。
ある程度の水気は弾きますし、汚れ等も防ぎます。
メンテナンスが少々苦手という方には、ウレタン仕上げをおススメしております。
木材のグレードは最高級のFASグレードを使用。節の少ない広く長いクリアー材が特徴。
木目の綺麗さ、色合いの良い板材で、価格を考慮すると使用するメーカーも多くはないですが、
他とは違う特別なテーブルに仕上がります。
天板は4cm厚みを使用。この厚みのモノはどこでもある仕様ではありません。
その厚みから、反り止め無しで幕板も必要とせず、ある意味すっきりしております。
板と板をつなぐフィンガージョイントは土井木工の特徴。
接合面積を増やし、上下のズレを防ぎ、強度も持たせます。
「オールソリッド」という名前のテーブルで見た目はシンプルですが、
この4本脚タイプは、飽きることが無くずっとモダンであり続けます。
近い勝手も四本脚が一番良いです。
この度は、誠にありがとうございました。
●当ショールームについて
当ショールームでは自社製品はじめ、他にない独自性の高いアイテムをセレクトしております。ただやみくもに展示を揃えてはおりません。メーカーならではの特徴的なテーブル、ソファも展示。府中家具という産地で、タンス作りから始めた土井木工ですが、技術を活かしながらダイニングテーブル、ウッドフレームソファなど作成しております。また全国有名家具も一部取り扱っております。他とは違うテーブル・椅子・ソファをぜひ、一度ショールームにてご確認ください。
ショールーム ショールーム (doikagu.co.jp)
●公式インスタグラム
土井木工 : ..(@doi.furniture.mfg.ltd) • Instagram写真と動画
こちらでも製品・商品を紹介しております。
土井木工ショールーム(@doi_furniture.showroom) • Instagram写真と動画
シモンズ ベッドフレーム+マットレスをお届けさせていただきました!!
三原市へ、ベッドフレームとマットレスをお届けさせていただきました。
寝心地と耐久性の優れたダブルクッション仕様。
程良い安定感とクッション性が快適な寝心地へと繋がります。
フレームとマットレスが、フラットなのでベッド2台がぴったり並べることができて、うまく収まってます。
この度は誠にありがとうございました。
今回、ベッドフレームもシモンズ製品でしたが、土井木工ではオリジナルベッドフレームもございます。
ヘッド部分は無垢材を贅沢に使用し、桐すのこも厚みがあるものを使用しているので、通気性抜群です。
ぜひ、一度ご来場のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
●当ショールームについて
当ショールームでは自社製品はじめ、他にない独自性の高いアイテムをセレクトしております。ただやみくもに展示を揃えてはおらりません。メーカーならではの特徴的なテーブル、ソファも揃えております。府中家具という産地で、タンス作りから始めた土井木工ですが、技術を活かしながらダイニングテーブル、ウッドフレームソファなど作成しております。また全国有名家具も一部取り扱っております。他とは違うテーブル・椅子・ソファなど揃当っております。ぜひ、一度ご来場のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
●公式インスタグラム
土井木工 : ..(@doi.furniture.mfg.ltd) • Instagram写真と動画
こちらでも製品・商品を紹介しております。
土井木工ショールーム(@doi_furniture.showroom) • Instagram写真と動画
尾道市へ北海道栓の2枚接ぎテーブルとダイニングチェアをお届けさせていただきました。
尾道市へ北海道産の栓2枚接ぎテーブルとダイニングチェアをお届けさせていただきました。
製材して30年と充分乾燥させた材です。*樹齢ではありません。
天板は特に着色などをしておらず、ウレタンクリアー塗装です。
どす黒い色などしておらず、綺麗です。登り杢なのがまた縁起良し。
脚の関しては、貴重な北海道産の水楢材を使用しております。
なかなかこの組み合わせもないので、存在感あるテーブルとなってます。
椅子はWhite wood collectionをセレクト。
軽い・背中が持ちやすい・ハンギング可能・座面カバーリング・ちょい肘。
背中の曲木が心地よく、そして実用性の高い椅子です。
この度は、誠にありがとうございました。
●当ショールームについて
当ショールームでは自社製品はじめ、他にない独自性の高いアイテムをセレクトしております。ただやみくもに展示を揃えてはおらりません。メーカーならではの特徴的なテーブル、ソファも揃えております。府中家具という産地で、タンス作りから始めた土井木工ですが、技術を活かしながらダイニングテーブル、ウッドフレームソファなど作成しております。また全国有名家具も一部取り扱っております。他とは違うテーブル・椅子・ソファなど揃当っております。ぜひ、一度ご来場のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
●公式インスタグラム
土井木工 : ..(@doi.furniture.mfg.ltd) • Instagram写真と動画
こちらでも製品・商品を紹介しております。
土井木工ショールーム(@doi_furniture.showroom) • Instagram写真と動画
AUTHENTICITY TABLE Lを納品しました。
府中市にお住まいのM様邸へ「AUTHENTICITY TABLE L」と日進木工の「WHITE WOOD」シリーズの椅子とベンチをお届けしてまいりました。
10年前にご新築され、この度家具も一新されるタイミングでショールームにご来店いただきました。
今まで変形テーブルを使われていたようですが、この度は長方形のゆったりとしたサイズをご選択。
フローリングのナラ材に合わせて、グレーシャーオークとレッドオークで統一しました。
白基調の空間に合わせて、ファブリックは立体感のチェックがらのベージュにコーディネート。
AUTHENTICITYのデザインと合わせて高級感が増しました。
M様この度は誠にありがとうございました。
AUTHENTICITY FINE SOFA RB COUCHをコーディネート。
竹原市にご新築されたお施主様宅へ、AUTHENTICITY SOFA RB COUCH、ダイニングテーブル、CH24 Yチェアを納品いたしました。
杉の無垢材のフローリングに合わせるため、明るい色の木で家具も統一したいとご要望いただき、ソファは、カナダ産のイエローバーチ、テーブルは同じくカナダ産のハードメープル、椅子はデンマーク産のビーチでコーディネートいたしました。
ソファの生地は壁のグレーや、ステンレス製のキッチンに合わせれるようにグレー系の生地をセレクト。
AUTEHTICITY発足時からのロングセラー「TU」シリーズからMB色(モカベージュ)にしました。
アイランドキッチンがあるリビングは、香りが良い障子で仕切られた和室があり、計算された障子の木材の格子が、ソファRBの後ろ姿と和モダンを演出します。ソファはカウチタイプで全長2m20cmです。リビングダイニングの間取りや、マンションのリビングにもぴったりのサイズです。
テーブルの天板は4cmの厚みがあるFASグレードのハードメープルで制作しました。
Yチェアのビーチとも相性が良く、白木の美しさがエレガントな空間を演出します。
こちらのご新築の平家ですが、お施主様のご厚意で住宅見学会が催されます。
7月16日(日)、17日(月)は予約不要、18日(火)から22日(土)までは予約制となっているようです。
予約は設計・施工された、創業105年の「西川建材工業」さんへお問い合わせください。
竹原でご新築をご検討されている方はぜひご来場ください!
N様この度は誠にありがとうございました。