納品事例
納品事例NO.70「新型オーセンティシティ ソファ C カウチバージョン」
府中市にお住まいのK様邸へ「AUTHENTICITY SOFA C COUCH」をお届けして参りました。
この度のソファはソファ Cの新型でカウチタイプを開発しました。
今までオーセンティシティのソファでカウチタイプは「ソファBⅡ」だけでしたが
お客様のご要望から誕生したNEWソファです!
ゆったりとくつろげるソファの誕生です。
また「ソファBⅡ カウチ」よりもサイズがコンパクトになっているので
搬入経路の心配もいらず実際に設置しても場所をとらないのが特徴です。
ダイニングテーブルはウォールナット材を活かすためベーシックな形に。
椅子は飛騨高山メーカーの「シラカワ」のロングセラー「フォンタナ」です。
1Fのリビングは「kitoki sofa daybed」とオットマンです。
ホワイトオーク材と茶色のファブリックがギャッベとの相性も最高」です!
リビングテーブルはK様と一緒にデザインしたフルオーダーです!
頂いたお題は引出し付きで、お掃除ロボットが通ることです!
引出しの組み手はあられ組(ロッキング)にしてデザインに取り入れてみました!
フルオーダーで製作したのでとても喜んで頂きました!
K様この度は誠にありがとうございました!
納品事例NO.69「北海道産の無垢材のソファ」
広島市にお住まいのF様邸へ「AUTHENTICITY FINE SOFA RB」をお届けして参りました。
F様邸はテーブルとテレビボードがタモ材、フローリングはメープル材、和室の建具が杉材ということで
同じ系統の色の材料で作られたソファを探されていたようです。
それゆえソファの材料に北海道で採れた楢(ナラ)材をご選択されました。
北海道の楢材の一部は大楢(オオナラ)の一種で水楢(ミズナラ)と呼ばれます。
本州に生息している楢は小楢(コナラ)と呼ばれ小径木です。主に椎茸が生える木や、上質な炭に使われます。
昨季の連続テレビ小説「まっさん」で有名になったウイスキーの樽には上質な水楢が使われます。
水分が漏れないほど杢目がつまっているということですね!
そのような木で組木を用いて作られるソファですので安心の構造です。
楢と相性がいい木はタモ材の他に北アメリカで採れるホワイトオークがあります。
逆にミズナラはジャパニーズオークと呼ばれ海外でも高級材料として知られています。
ミズナラのことを書くと止まらなくなるのでこの辺で . . .
F様この度は誠にありがとうございました。
納品事例NO.68「AUTHENTICITY FINE SOFA RB」
尾道市に2世帯住宅をご新築されたA様邸へ「AUTHENTICITY FINE SOFA RB」「Living table OTB」
「TV BOARD AKR」「kitoki DS11.endai sofa」「桐スノコベッド SDピュア+ ブレスエアー三つ折り布団」「桐スノコベッド マリモ +フランスベッドマットレス」「シモンズ ビューティレストシリーズ」をお届けして参りました。
1Fはご家族のリビングに「AUTHENTICITY FINE SOFA RB」「Living table OTB」「TV BOARD AKR」をセットに。
ホワイトオークのブラウン色のフローリングにウォールナットの無垢材が相性ぴったりです。
ご両親の寝室には「桐スノコベッド SDピュア」にフランスベッドと東洋紡が開発した新素材「ブレスエアー」を採用した”三つ折り布団”をセットに。
桐スノコと布団のベストな組み合わせです!
もう一台はシモンズのビューティレストシリーズのセットです。
2Fはご夫婦で「kitoki DS11.endai sofa」をご選択。あぐらをかいたり、横になられたり、リラックスできるソファです。フレームはウォールナット、スノコ部分はサクラ材です。
木製のブラインドもお気に入り!
ご寝室には「桐スノコベッド マリモ」にフランスベッドのマットレスをセットで。
ヘッドライトが素敵ですね!
フローリングが チェリー材なので、ベッドのフレームもサクラ材で相性ぴったりです。
A様この度は誠にありがとうございました。家具と末永くお付き合い下さいませ。
納品事例NO.67「kitoki エンダイソファをダイニングで!」
岡山市にお住まいのM様邸へ「kitoki 」の”エンダイソファ”、”ムクテーブル”、”テレビキャビネット”をお届けして参りました。
昨年六本木の展示会にてマイナーチェンジしてソファの後ろ姿の人気が出てきた”関洋”デザインのエンダイソファです。
エンダイソファの座面の高さは通常300mmですが、この度のエンダイソファは別注の高さにして350mmにしています。
そしてテーブルの高さを700mmから650mmにオーダー製作しました。
するとソファがダイニングチェアの役割を果たします。
このスタイルはリビング•ダイニングスタイルと呼ばれ、食卓でくつろげる空間を演出します。
クッションは取り外しでき好きな位置に置くことができるので、テレビボードの前にクッションを置いてくつろぐこともでき、右のクッションはダイニングチェアの役割も果たします。
真ん中の木の部分はコーヒーテーブル代わりにもなる万能ソファです。
あぐらをかいても良し、寝てもよし。いろいろな生活スタイルを発見できます。
ムクテーブルは小泉誠デザインのテーブルです。
4種類のアメリカ広葉樹を使用しており左の材料からブラックウォールナット、ブラックチェリー、もう一度ブラックウォールナット、ハードメープル、一番右の材がホワイトアッシュです。
1つで4度うれしい テーブルです。
M様この度は誠にありがとうございました。
納品事例NO.66「オーセンティシティ ソファBⅡとウォールナットの家具」
倉敷市にお住まいのN様邸へ、オーセンティシティの「ソファBⅡ」、「テレビボードC」、クリーニングできるカバーリング仕様の「チェアC 」「ダイニングテーブルL」をお届けして参りました。
AUTHENTICITYのテーブルは、同じ寸法の板を接ぎ合わせているので見た目が綺麗でモダンな印象ですが、伝統的な構造を持ち合わせているので、洋室にも和室にも合わせることができます。
ご覧の写真のように、家具から一切金具が見えません。
これから無垢材は経年変化でより良い深みが増していきます。
ソファと椅子はカーテンと併せてオリーブ色のファブリックをご提案させて頂きました。
N様、この度は誠にありがとうございました。