納品事例
CH24 SOFT by / ILSE CRAWFORD(YCHAIR)8種をお届けさせていたきました!
福山市へCH24 SOFT by ILSE CRAWFORD をお届けさせていただきました!
8脚全て色が違い、絵画のような色彩は、北欧の原風景の美しさを構成する植物、鉱物、土壌を称える色調で、単色でも複数の色を併せても楽しめます。
それぞれ異なるカラー環境に優しい水性インキを使用し、美しさと持続可能性を融合させてます。
日本では、ychairと呼ばれておりますが、その優雅な曲線も高い職人技術が特徴。softはイルス・クロフォードにより、そのクラシック名デザインに新たな息吹を吹き込んでいます。異なる色合いが、様々なスペースに魅力を加えます。
本来は、9色のカラー展開となります。
カール・ハンセン&サンとハンスJ.ウェグナーの70年以上にわたる協働くを記念して、イルス・クロフォードによる新しいカラーが誕生いたしました。
ウェグナーの名作、Yチェア。
北欧家具の巨匠ハンスJ. ウェグナーによってデザインされたYチェアは、発売から70年以上たった今も、世界中で愛され続けています。ペーパーコードを約120m使用されたゆったりとした座り心地と、草木を眺めるような軽やかなライン。360度どこからみても美しく感じることができる椅子です。
弊社は、カールハンセン&サン社のオフィシャルパートナーショップです。
●当ショールームについて
当ショールームでは自社製品はじめ、他にない独自性の高いアイテムをセレクトしております。ただやみくもに展示を揃えてはおりません。メーカーならではの特徴的なテーブル、ソファも揃えておりますし府中家具という産地で、タンス作りから始めた土井木工ですが、技術を活かしながらダイニングテーブル、ウッドフレームソファなど作成しております。また全国有名家具も一部取り扱っております。他とは違うテーブル・椅子・ソファなど揃当っておりますのでぜひ、一度ご来場のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
●公式インスタグラム
土井木工 : ..(@doi.furniture.mfg.ltd) • Instagram写真と動画
●こちらでも製品・商品を紹介しております。
土井木工ショールーム(@doi_furniture.showroom) • Instagram写真と動画
●ショールーム イメージ
福山市へウォルナットとレッドオークのダイニングセットをお届けさせていただきました。
福山市へ豪華なダイニングセットをお届けしました。
ウォルナットFAS材を使用した抽斗付きテーブルと飛騨の椅子とベンチ、それぞれが職人の熟練と高品質な材料を融合させてます。
テーブルの上に座ることは、新しい形のリラックスと美的な満足感を提供します。このテーブルは、ウォルナット材で作られ、その木目は豊かな深みとエレガンスを持っています。抽斗は、便利な収納スペースを提供し、日常のアイテムをすっきりと片付けるのに役立ちます。家族や友人との食事や特別な瞬間を共有するために、このテーブルは理想的な場所です。抽斗もウォルナットで拘っております。
飛騨の椅子とベンチは、シンプルながら温かみのあるデザインで、どんな部屋にも調和します。飛騨の椅子は快適さと耐久性を兼ね備え、長時間の食事や対話を楽しむためにはピッタリです。
椅子とベンチは、飛騨高山の柏木工のTWWとイバタインテリアにて揃えさせていただきました。ほんのりピンクなレッドオークの美しい木目とウォルナットの深い色調が見事に融合しており、どんな空間にも優雅な魅力をもたらします。
この度は、誠にありがとうございました。
●当ショールームについて
当ショールームでは自社製品はじめ、他にない独自性の高いアイテムをセレクトしております。ただやみくもに展示を揃えてはおりません。メーカーならではの特徴的なテーブル、ソファも揃えておりますし府中家具という産地で、タンス作りから始めた土井木工ですが、技術を活かしながらダイニングテーブル、ウッドフレームソファなど作成しております。また全国有名家具も一部取り扱っております。他とは違うテーブル・椅子・ソファなど揃当っておりますのでぜひ、一度ご来場のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
●公式インスタグラム
土井木工 : ..(@doi.furniture.mfg.ltd) • Instagram写真と動画
●こちらでも製品・商品を紹介しております。
土井木工ショールーム(@doi_furniture.showroom) • Instagram写真と動画
●ショールーム イメージ
福山市へAUTHENTICITY SOFA BⅡをお届けさせていただきました。
福山市へAUTHENTICITY SOFA B Ⅱをお届けさせていただきました。
―――――――――――
AUTHENTICITY SOFA BⅡ 3P
W2000×D870×SH400×AH560×FH660×BH800mm
ブラックチェリー 蜜蝋ワックス仕上げ
生地:イタリア製
―――――――――――
背面が特徴的なウッドフレームソファ。伝統的な大蟻組とフィンガージョイントで構成された背面格子は、土井木工独自の技術です。幅広のアームは木目を通しており、流れるような美しさがあります。
使用する材は、アメリカ広葉樹の最高級グレードである「FAS材」(first and secondの略)そこから、更に弊社の工場で選別しております。クッションは高密度ウレタンとハンガリー産スモールフェザーを使用。クッション下はウェビングテープ、ファブリックはイタリア製をセレクト。ソファは座るもの、座り心地が大事です。耐久性があり、中身のウレタンの交換やメンテナンスを続けることで、ずっと使用出来るソファは、エコに繋がります。ある種の環境配慮だと思います。作る以上は、すぐ廃棄されるモノより長く使えるものが大事です。
所々、時間を掛け職人技が必要で、使用する材もこだわっておりますが、それらを集結することで、唯一無二のウッドフレームソファが完成します。
●当ショールームについて
当ショールームでは自社製品はじめ、他にない独自性の高いアイテムをセレクトしております。ただやみくもに展示を揃えてはおりません。メーカーならではの特徴的なテーブル、ソファも揃えておりますし府中家具という産地で、タンス作りから始めた土井木工ですが、技術を活かしながらダイニングテーブル、ウッドフレームソファなど作成しております。また全国有名家具も一部取り扱っております。他とは違うテーブル・椅子・ソファなど揃当っておりますのでぜひ、一度ご来場のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
●公式インスタグラム
土井木工 : ..(@doi.furniture.mfg.ltd) • Instagram写真と動画
●こちらでも製品・商品を紹介しております。
土井木工ショールーム(@doi_furniture.showroom) • Instagram写真と動画
●ショールーム イメージ
ウォルナットFAS材を使用した2本脚タイプのダイニングテーブルをお届けさせていただきました。
福山市へウォルナットダイニングテーブルをお届けさせていただきました!
こちらはFAS材を使用しております。一体なんなのかというと、アメリカ広葉樹の最上級グレードです。簡単にいうと木材が非常に高品質であることを意味します。欠陥や傷が少なく、美しい木目が特徴です。他等級に一級材と二級材があります。これらの中には多少欠陥があります。グレードが違えば値段も違いますが、確かな意味があります。
弊社はFAS材も使用しております。婚礼時代から、木目には気をつかってきましたし、仕上がりの美しさも重視してきました。
時代の変化もあり、世の捉え方も変わってきましたが、弊社は拘るところはなるべく変えたくないとは思います。板を並べたとき、なるべく違和感がなく美しく仕上がるよう気をつかいます。板の矧ぎ方もフィンガージョイントで、なるべく上下のズレや強度を保ちたいです。なかなか、材のことや製造方法など、知らない方が多いのが常ですが、少しずつ弊社から発信していければと思います!
今回は二本脚で横からの出入りがしやすい仕様。
1800×D950×H700、オイル仕上げです。
オイル仕上げもお手入れが大変という方がいらっしゃいますが、弊社はどんどんテーブルを使ってくださいとお伝えしてます。日常的に気になるとキリがないですし、、、ほんとに表面が気になった場合はご自身で研磨・再オイルしてもいいですし、弊社に任せてもらっても大丈夫です!!
●当ショールームについて
当ショールームでは自社製品はじめ、他にない独自性の高いアイテムをセレクトしております。ただやみくもに展示を揃えてはおりません。メーカーならではの特徴的なテーブル、ソファも揃えておりますし府中家具という産地で、タンス作りから始めた土井木工ですが、技術を活かしながらダイニングテーブル、ウッドフレームソファなど作成しております。また全国有名家具も一部取り扱っております。他とは違うテーブル・椅子・ソファなど揃当っておりますのでぜひ、一度ご来場のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
●公式インスタグラム
土井木工 : ..(@doi.furniture.mfg.ltd) • Instagram写真と動画
●こちらでも製品・商品を紹介しております。
土井木工ショールーム(@doi_furniture.showroom) • Instagram写真と動画
●ショールーム イメージ
国産サクラと桐スノコのベッドフレーム(SDピュア)をお届けさせていただきました。
府中市へ、北海道産サクラを使用したベッドフレームをお届けさせていただきました。
・SDピュア ダブルサイズ
このベッドフレームは、サクラ無垢材をヘッド部分に使用し、滑らかで優しい曲線が優れたエレガンスを演出しています。そして、その特長の一つが、桐材で制作されたスノコです。この選択は、お客様に素晴らしい利点をもたらします。
まず、スノコに使用された桐材は、通気性に優れ、湿度のコントロールをサポートします。これにより、ベッドの下の空間は通気が良く、カビや湿気による問題が発生しにくいというメリットが得られます。さらに、桐材はその耐久性においても優れており、一般的なモノと比較して厚みが倍以上あるため、耐久性のあるベッドフレームをご提供します。
デザインと材質は、エレガントで耐久性があり、快適な眠りをサポートします。滑らかなサクラ無垢材のヘッド部分は、お部屋に暖かく招待的な雰囲気をもたらし、どんな寝室にも調和します。さらに、桐材のスノコは、健康的で快適な眠りをサポートし、ユーザーに穏やかな夜の休息をご提供します。
私たちはお客様の要望に合わせてカスタマイズし、ユーザーが理想の寝室環境を作り上げるお手伝いを致します。最高品質の材料と職人技術で作られたこのベッドフレームは、寝室の魅力を向上させ、快適な眠りを実現します。
この度は、誠にありがとうございました。
●当ショールームについて
当ショールームでは自社製品はじめ、他にない独自性の高いアイテムをセレクトしております。ただやみくもに展示を揃えてはおりません。メーカーならではの特徴的なテーブル、ソファも揃えておりますし府中家具という産地で、タンス作りから始めた土井木工ですが、技術を活かしながらダイニングテーブル、ウッドフレームソファなど作成しております。また全国有名家具も一部取り扱っております。他とは違うテーブル・椅子・ソファなど揃当っておりますのでぜひ、一度ご来場のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
●公式インスタグラム
土井木工 : ..(@doi.furniture.mfg.ltd) • Instagram写真と動画
●こちらでも製品・商品を紹介しております。
土井木工ショールーム(@doi_furniture.showroom) • Instagram写真と動画
●ショールーム イメージ