納品事例
井原市へウッドフレームソファをお届けさせていただきました。
井原市へウッドフレームソファ 3Pをお届けさせていただきました。
・Sign SOFA 3P W1850×D825×H800/SH380㎜
ウォルナット+レッドオーク ウレタン加工
製造:イバタインテリア
ウォルナットとレッドオークのツートンカラーでのお届け、背は曲げ木の技術を用いた特徴的な背。ウォルナット単体だとシックなイメージですが、レッドオークと合わさることで、重すぎず、軽快なイメージを持たせます。
今回は、オットマンと合わせてお届け。
素敵な暖炉と共にぜひ優雅なお時間を!
この度は、誠にありがとうございました。
●当ショールームについて
当ショールームでは自社製品はじめ、他にない独自性の高いアイテムをセレクトしております。ただやみくもに展示を揃えてはおりません。メーカーならではの特徴的なテーブル、ソファも揃えておりますし府中家具という産地で、タンス作りから始めた土井木工ですが、技術を活かしながらダイニングテーブル、ウッドフレームソファなど作成しております。また全国有名家具も一部取り扱っております。他とは違うテーブル・椅子・ソファなど揃当っておりますのでぜひ、一度ご来場のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
●公式インスタグラム
土井木工 : ..(@doi.furniture.mfg.ltd) • Instagram写真と動画
●こちらでも製品・商品を紹介しております。
土井木工ショールーム(@doi_furniture.showroom) • Instagram写真と動画
●ショールーム イメージ
三次市へダイニングテーブルとチェアをお届けさせていただきました。
三次市へブラックチェリーのダイニングテーブルとビーチ材のチェアをお届けさせていただきました。
・ダイニングテーブル W1350×D800×H700㎜
ブラックチェリー ウレタン加工
製造:土井木工
・チェア W505×D500×H740/SH420㎜
ビーチ材 C4色
製造:飛騨産業
温かみのあるダイニングとなりました。美しい杢目とブラックチェリー特有のガムポケットが空間の自然なアクセントに。ダイニングチェアは曲木の幅広背板が、しっかりと背中を支えます。ブラックチェリーとビーチC4色は相性良いですね。
これから経年変化が楽しみです。
この度は、誠にありがとうございました。
●当ショールームについて
当ショールームでは自社製品はじめ、他にない独自性の高いアイテムをセレクトしております。ただやみくもに展示を揃えてはおりません。メーカーならではの特徴的なテーブル、ソファも揃えておりますし府中家具という産地で、タンス作りから始めた土井木工ですが、技術を活かしながらダイニングテーブル、ウッドフレームソファなど作成しております。また全国有名家具も一部取り扱っております。他とは違うテーブル・椅子・ソファなど揃当っておりますのでぜひ、一度ご来場のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
●公式インスタグラム
土井木工 : ..(@doi.furniture.mfg.ltd) • Instagram写真と動画
●こちらでも製品・商品を紹介しております。
土井木工ショールーム(@doi_furniture.showroom) • Instagram写真と動画
●ショールーム イメージ
福山市へブラックウォルナット一枚板と1Pソファをお届けさせていただきました。
福山市へブラックウォルナット1枚板と1P ソファをお届けさせていただきました。
・一枚板 W1600×D600×H505㎜ パネル脚 固定棚
ブラックウォルナット ウレタン加工
製造:土井木工
・花台 W450×D450×H700㎜ パネル脚 固定棚
ブラックウォルナット ウレタン加工 *天板 端材活用
製造:土井木工
・ソファ W760×D830×H720/SH380㎜
革/合皮 ブラック 木部オーク着色
製造:富士ファニチア
製材して20年の貴重なブラックウォルナットを使用。
画像だけでは分かりにくいですが、一枚板は元々大きいサイズでした。
限られたスペースでしたので、幅を調整する必要があり一度適正なサイズにてストレートでカットし、そのあとNC加工とハンドメイドで波打つような天板を完成させました。ハンドメイドは、感覚が求められ、ここは職人技です。
自然な形となり大変満足いただいております。
棚と脚は、ウォルナットの接ぎ板で構成されております。
パネル脚は、弊社のダイニングテーブル「AK501」と同じ脚で少し窪みがございます。
こちらは、設置したときになるべく安定するように敢えていれております。デザイン性もありますね。
棚は固定させていただきました。
花台は端材を活用いたしました。
仕様は一枚板と同様です。シンプルな姿で、丁度良い大きさがあって良かったです。
ソファは、シンプルな「ザ・応接ソファ」といったこの空間に合うソファでした。
革/合皮の構成で、木部はオークを着色しております。
木部はウォルナット色と悩みましたが、ダークな色で間違いありませんでした。
この度は、誠にありがとうございました。
弊社は、貴重なそして価値のある1枚板を展示しております。1枚板というと、どれもイメージが良いかもしれませんが成長の早い木もありますので、そういったモノはある種、量産品に近いです。価格はお求めやすいかもしれませんが、やはり価値あるものを今後提供、そして発信していきます。
●当ショールームについて
当ショールームでは自社製品はじめ、他にない独自性の高いアイテムをセレクトしております。ただやみくもに展示を揃えてはおりません。メーカーならではの特徴的なテーブル、ソファも揃えておりますし府中家具という産地で、タンス作りから始めた土井木工ですが、技術を活かしながらダイニングテーブル、ウッドフレームソファなど作成しております。また全国有名家具も一部取り扱っております。他とは違うテーブル・椅子・ソファなど揃当っておりますのでぜひ、一度ご来場のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
●公式インスタグラム
土井木工 : ..(@doi.furniture.mfg.ltd) • Instagram写真と動画
●こちらでも製品・商品を紹介しております。
土井木工ショールーム(@doi_furniture.showroom) • Instagram写真と動画
●ショールーム イメージ
CH24 SOFT by / ILSE CRAWFORD(YCHAIR)8種をお届けさせていたきました!
福山市へCH24 SOFT by ILSE CRAWFORD をお届けさせていただきました!
8脚全て色が違い、絵画のような色彩は、北欧の原風景の美しさを構成する植物、鉱物、土壌を称える色調で、単色でも複数の色を併せても楽しめます。
それぞれ異なるカラー環境に優しい水性インキを使用し、美しさと持続可能性を融合させてます。
日本では、ychairと呼ばれておりますが、その優雅な曲線も高い職人技術が特徴。softはイルス・クロフォードにより、そのクラシック名デザインに新たな息吹を吹き込んでいます。異なる色合いが、様々なスペースに魅力を加えます。
本来は、9色のカラー展開となります。
カール・ハンセン&サンとハンスJ.ウェグナーの70年以上にわたる協働くを記念して、イルス・クロフォードによる新しいカラーが誕生いたしました。
ウェグナーの名作、Yチェア。
北欧家具の巨匠ハンスJ. ウェグナーによってデザインされたYチェアは、発売から70年以上たった今も、世界中で愛され続けています。ペーパーコードを約120m使用されたゆったりとした座り心地と、草木を眺めるような軽やかなライン。360度どこからみても美しく感じることができる椅子です。
弊社は、カールハンセン&サン社のオフィシャルパートナーショップです。
●当ショールームについて
当ショールームでは自社製品はじめ、他にない独自性の高いアイテムをセレクトしております。ただやみくもに展示を揃えてはおりません。メーカーならではの特徴的なテーブル、ソファも揃えておりますし府中家具という産地で、タンス作りから始めた土井木工ですが、技術を活かしながらダイニングテーブル、ウッドフレームソファなど作成しております。また全国有名家具も一部取り扱っております。他とは違うテーブル・椅子・ソファなど揃当っておりますのでぜひ、一度ご来場のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
●公式インスタグラム
土井木工 : ..(@doi.furniture.mfg.ltd) • Instagram写真と動画
●こちらでも製品・商品を紹介しております。
土井木工ショールーム(@doi_furniture.showroom) • Instagram写真と動画
●ショールーム イメージ
福山市へウォルナットとレッドオークのダイニングセットをお届けさせていただきました。
福山市へ豪華なダイニングセットをお届けしました。
ウォルナットFAS材を使用した抽斗付きテーブルと飛騨の椅子とベンチ、それぞれが職人の熟練と高品質な材料を融合させてます。
テーブルの上に座ることは、新しい形のリラックスと美的な満足感を提供します。このテーブルは、ウォルナット材で作られ、その木目は豊かな深みとエレガンスを持っています。抽斗は、便利な収納スペースを提供し、日常のアイテムをすっきりと片付けるのに役立ちます。家族や友人との食事や特別な瞬間を共有するために、このテーブルは理想的な場所です。抽斗もウォルナットで拘っております。
飛騨の椅子とベンチは、シンプルながら温かみのあるデザインで、どんな部屋にも調和します。飛騨の椅子は快適さと耐久性を兼ね備え、長時間の食事や対話を楽しむためにはピッタリです。
椅子とベンチは、飛騨高山の柏木工のTWWとイバタインテリアにて揃えさせていただきました。ほんのりピンクなレッドオークの美しい木目とウォルナットの深い色調が見事に融合しており、どんな空間にも優雅な魅力をもたらします。
この度は、誠にありがとうございました。
●当ショールームについて
当ショールームでは自社製品はじめ、他にない独自性の高いアイテムをセレクトしております。ただやみくもに展示を揃えてはおりません。メーカーならではの特徴的なテーブル、ソファも揃えておりますし府中家具という産地で、タンス作りから始めた土井木工ですが、技術を活かしながらダイニングテーブル、ウッドフレームソファなど作成しております。また全国有名家具も一部取り扱っております。他とは違うテーブル・椅子・ソファなど揃当っておりますのでぜひ、一度ご来場のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
●公式インスタグラム
土井木工 : ..(@doi.furniture.mfg.ltd) • Instagram写真と動画
●こちらでも製品・商品を紹介しております。
土井木工ショールーム(@doi_furniture.showroom) • Instagram写真と動画
●ショールーム イメージ