クリーンウッド法に基づく第二種登録木材関連事業者として登録されました。

NEWS

2024.08.22

カールハンセン&サン TEAK CHAIR & TABLE キャンペーン のお知らせ 8月末まで

カール・ハンセン&サンではこの度、厳選したハンス J. ウェグナーのチーク材ダイニング家具を、メーカー希望小売価格より最大35%OFFでご購入いただけるキャンペーンを8月31日(土)まで実施します。

 

開催期間:2024年7月1日(月)~2024年8月31日(土)

 

内容:チーク材を対象とした限定商品がお求めやすく

 

対象アイテム:CH24 Yチ ェ ア( チ ー ク 材 オイル仕上げ ナチュラルペーパーコード)- 希望小売価格より30%OFF

 

ダイニングテーブル単品CH327(チーク材/オーク材 オイル仕上げミックス) W190cm – 希望小売価格より25%OFF

 

CH327(チーク材/オーク材 オイル仕上げミックス)W248cm – 希望小売価格より20%OFF

 

CH337(チーク材 オイル仕上げ)W140cm – 限定仕様・特別価格(限定100台)

セットで最大35%OFF

 

憧れのyチェア(CH24)を是非チーク材にて。

経年変化したウォルナットのテーブルにもよく合います。

 

CH24チーク オイル ナチュラルペーパーコード

138,000円93,000円(税抜き) *30%OFF

 

CH337はオークホワイトオイルにて展示

 

 

024年、カール・ハンセン&サンはハンス J. ウェグナーの生誕110周年記念として、ウェグナーの偉大なデザインの遺産と私たちとの長きにわたるコラボレーションに敬意を表し、ウェグナーの代表作にスポットを当てています。ウェグナーの素材への探究心と、木材の特性に対する深い理解が、後に彼の名をデニッシュモダンの代名詞とする全く新しい家具デザインのスタイルを生み出しました。ウェグナーの1950年代から1960年代にかけてのミックスチェアによく使われたチーク材は、高い強度と安定性、年輪に沿って濃い縞模様の鮮やかな色合いが特徴です。カール・ハンセン&サンでは、ウェグナーのアイコニックな家具の魅力を引き立てるこの美しい木材を、FSC®認証を取得した責任あるパートナーからのみ調達しています。

 

 

●当ショールームについて

当ショールームでは自社製品はじめ、他にない独自性の高いアイテムをセレクトしております。ただやみくもに展示を揃えてはおりません。メーカーならではの特徴的なテーブル、ソファも揃えておりますし府中家具という産地で、タンス作りから始めた土井木工ですが、技術を活かしながらダイニングテーブル、ウッドフレームソファなど作成しております。また全国有名家具も一部取り扱っております。他とは違うテーブル・椅子・ソファなど揃当っておりますのでぜひ、一度ご来場のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

 

●公式インスタグラム

土井木工 : ..(@doi.furniture.mfg.ltd) • Instagram写真と動画

●こちらでも製品・商品を紹介しております。

土井木工ショールーム(@doi_furniture.showroom) • Instagram写真と動画

●ショールーム イメージ

ショールーム ショールーム (doikagu.co.jp)

 

問い合わせは、会社概要にあるメール・電話或いはLINEからでも対応可能です。

ショールーム ラインアカウント *こちらでも、問い合わせ可能です。

2024.08.18

JAPAN RE WOOD 2024に出展

 

昨年にひきつづき、japan re wood 2024に出展しました。

今回は、ご家族・お子様にも楽しんでいただけるようキッズスペースもご用意。

新作のチェア、ベンチ、スツールは反応が良く、今後の展開にも期待できそうです。

草木染めはじめ、小物なども試験的に展開しました。

こういうイベントもなかなかないので、いろいろなご意見・反応を今後に活かしていきます。

 

 

今回、広島県ブースでは一場木工所様とFOREST WORKER様と共同で行いました。

県産材・地域材を積極的にPRしていきたいと思います。

 

 

地道な活動を続け、おかげさまで県産材・地域材の実績は多くなっております。

今年度も多くの実績があり、また後半に掛けても弊社ならではといった製品をお届けできそうです。

これからも、どんどんPRしていきます。

 

広島県産材・地域材・街路樹活用など、ご相談ください。

針葉樹・広葉樹問わず、幅広い樹種にて実績がございます。

弊社の製品はオフィス・公共施設に良くなじみます。

 

2024.07.26

夏期休業のお知らせ

平素より土井木工をご愛顧いただきまして

誠にありがとうございます。

夏期休業のご案内です。

●本社工場 休業期間

2024年8月10日(土)~8月15日(木)

 

●ショールーム 休業期間

2024年8月13日(火)~8月15日(木)

8月9日(金)~12日(月)は通常通り営業いたします。

 

尚、13日(火)~15日(木)にご来場希望の方は

事前にお問い合わせください。

8月16日(金)より通常営業致します。
ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

2024.07.23

「熊野筆の技術で作った新感覚のネコ用ブラシ」を応援ご購入いただいた皆様へ。

 

「熊野筆の技術で作った新感覚のネコ用ブラシ」をご購入いただいた皆様へ

 

この度は「熊野筆の技術で作った新感覚のネコ用ブラシ」をご購入いただきまして誠にありがとうございます。

このページでは商品のお届けにあたり「熊野筆の技術で作った新感覚のネコ用ブラシ」の取り扱いページとなります。まずは商品の到着からご案内いたします。

 

1:商品が到着した際の確認

商品が到着し段ボールの梱包を開けると、梱包材に包まれた桐箱が姿を現します。

開けていただくと、メッセージカード1枚、商品が1つ入っています。まずは商品の確認をお願いいたします。

 

・熊野筆(ブラシ/毛)が抜けていないか?

・木部に傷がないか? 

・木部に割れがないか?

・塗装(オイル塗装)が剥がれていないか?

※穴が開いている節や大きい節や割れなどはチェックして外しております。小さい節や生節、白太などは欠点とみなしておらずウォルナットの特徴とみなしており製品に含まれております。詳しくはウォルナットの木目の特徴をご覧ください → https://www.doikagu.co.jp/support

 

1つ1つ丁寧にチェックして出荷しておりますが、万が一上記4点の不備があった場合は交換対象とさせていただきます。

また到着から7日間が過ぎてからの 不備のお問合せは交換対象外とさせていただきますので予めご了承くださいませ。

桐箱に傷などがあった場合ですが、桐箱はサービス梱包とご理解いただき、交換対象外とさせていただければ幸いです。予めご了承くださいませ。

 

万が一不備が見られる場合には下記よりお問合せ方法を記載しておりますのでお問合せくださいませ。

 

2:商品に対するお問合せ。

「熊野筆の技術で作った新感覚のネコ用ブラシ」についてお問合せいただく際には、下記の方法がございます。

 

・Makuake プロジェクトページから「詳細を問い合わせる」からメッセージを送る方法。

※写真が送れないため、写真を送りたい場合は下記のメールでお問合せください。

 

・土井木工へ直接メールを送る方法

e-mail : [ eigyo@doikagu.co.jp ] 土井木工株式会社 「熊野筆の技術で作った新感覚のネコ用ブラシ」担当までメールでご連絡ください。

 

・土井木工へ直接電話をする方法。

TEL : [ 0847-46-3211 ] へお電話いただき、「熊野筆の技術で作った新感覚のネコ用ブラシ」担当をお呼びください。

 

・商品に返品の際の送り先住所

商品に対する不備があった場合は下記住所へ着払いにてご返送いただくようお願いいたします。

〒726-0004 広島県府中市府川町57-1 TEL : 0847-46-3211

土井木工株式会社 「熊野筆の技術で作った新感覚のネコ用ブラシ」担当者宛て

2024.06.20

75th アニバーサリー サマーセールのご案内(開催中)

 

広島県府中市の土井木工ショールームにて

6月15日(土)~7月28日(日)まで

75th サマーセールを開催します!!

[ フェア期間 ]

2024.6.15.sat – 7.28.mon

 

[ 特典内容 ]

◆ショールーム全商品を特別価格に。

◆一時お預かりサービス

 ご入居が先の方、メンテナンス後に土井木工の倉庫で綺麗に保管いたします。

 *最長1年、ご相談ください。

◆引き取りサービス

 1点につき、

 同等品をお引き取りさせていただきます。

◆税込み20万円以上で、送料無料。

 *広島県、岡山県のみ

◆ご成約プレゼント

・ウォルナットの小物トレーをプレゼント

 *10万円以上にて。

・ウォルナットとサクラの箸置きをプレゼント

 *5万円以上にて。

・高級木材の端材をプレゼント

 

 

展示品はもちろん、規格変更品は最大50%OFFにて!

 

 

 

●取扱いブランド

自社製品
AUTHENTICITY
AUTHENTICITY FINE

.

カールハンセン&サン
宮崎椅子製作所
高山ウッドワークス
飛騨産業
日進木工
シラカワ
エスティック
シモンズ
フランスベッド

 

●当ショールームについて

当ショールームでは自社製品はじめ、他にない独自性の高いアイテムをセレクトしております。ただやみくもに展示を揃えてはおりません。メーカーならではの特徴的なテーブル、ソファも揃えておりますし府中家具という産地で、タンス作りから始めた土井木工ですが、技術を活かしながらダイニングテーブル、ウッドフレームソファなど作成しております。また全国有名家具も一部取り扱っております。他とは違うテーブル・椅子・ソファなど揃当っておりますのでぜひ、一度ご来場のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

 

●公式インスタグラム

土井木工 : ..(@doi.furniture.mfg.ltd) • Instagram写真と動画

●こちらでも製品・商品を紹介しております。

土井木工ショールーム(@doi_furniture.showroom) • Instagram写真と動画

●ショールーム イメージ

ショールーム ショールーム (doikagu.co.jp)

 

問い合わせは、会社概要にあるメール・電話或いはLINEからでも対応可能です。

●ショールーム ラインアカウント *こちらでも、問い合わせ可能です。

 

 

 

↑ページ先頭へ