秋の無垢家具フェアを開催!! *開催中です!

NEWS

2017.05.28

中国新聞掲載「デニム姿で府中家具作り」

news
5/26(金)の中国新聞様に弊社の記事を掲載して頂きました。

4月より新しくしたデニムのワークウェアの特集です。

先日ワークウェアを着て、福山駅の「さんすて」の中にあるそばやさんの「大市」さんで

おそばを頂きお会計をするときにスタッフの方に新聞見ましたよ〜とお声をかけて頂きました。

デニムのワークウェアが浸透してとてもうれしかったです。ありがとうございまーす!

2017.04.30

ゴールデンウィークは予約がお得に。

ゴールデンウィークが始まりましたね。皆様のご予定はいかがですか?

土井木工ショールームはゴールデンウィークも休まず営業しております。

5月1日(月)から5月7日(日)までの間はホームページから予約して頂くと

ゴールデンウィーク特別割引価格で家具を購入頂けます。

下記フォームから予約できますので宜しくお願いいたします。

goldenweek

2017.04.25

府中☆産業博 2017

yeg

watch

tokei

4月22,23日と「府中☆産業博」が開催されました。

昭和59年から開催されている「府中産業メッセ」が「びんご府中道の駅」のオープンと

府中文化センターの大ホールリニューアルと併せて「府中☆産業メッセ」として生まれ変わりました。

府中市の企業が集まって各ブースを披露します。

土井木工は時計作りのワークショップを行いました。

大盛況に終わり、参加して頂いた皆様ありがとうございました。

ungirls

そしてなんと言ってもこの産業博の目玉はアンガールズのお二人によるトークショーでした。

天満屋のセンターコートがすごいことになってました。

2017.04.17

府中キラリ産業博 2017

kirari kirarisangyohaku

今週末は2年に1度の「府中☆産業博」が開催されます!びんご府中道の駅、府中天満屋、

府中文化センターが会場になり、23日の日曜日には、府中市上下町出身のアンガールズのお二人が

天満屋でじゃんがじゃんがトークショーが行われます!府中を見る、食べる、買うを体験してください!

土井木工ショールームでは木の時計のワークショップを行います!

開催日は道の駅から文化センターまで歩行者天国になりますので、土井木工ショールームにご来場の

お客様は近隣の駐車場にお停めになりご来店くださいませ。

2017.03.29

ハグみじゅうたん展の新柄

IMGP1961

ハグみじゅうたん展も5日目が終了いたしました。今週末が最終日です。

さて、ハグみじゅうたん展とは何なのか?と思っているお客様も多いと思います。

このじゅうたん展には、普段展示のない、「ておりコレクション」のシリーズがたくさん集まるのです。

さらにこの度の土井木工ショールームでのじゅうたん展で初お披露目の新柄がありますのでご紹介。

IMGP2118

「ておりコレクション」よりカラフルなストライプの一枚。

パープルをグラデーションで色が変わっていきます。

IMGP2120

「ており」シリーズの一枚。

ペルシャ湾の青い海を連想させるシックな一枚。

私は青が好きなのでこの一枚がお気に入りです。

IMGP2114 IMGP2113

「てざわりコレクション」から2枚。

どちらもグラデーションが綺麗なじゅうたんです。

赤とベージュのストライプがアクセント。
IMGP2115IMGP2116最後に「てざわり」シリーズから2枚。

川と野原をイメージした一枚と、藤の花をイメージした一枚。

とても日本らしい色使いでお部屋の雰囲気も柔らかくなりますね。

この他、ハグみじゅうたん展限定の柄もたくさんあります。

ハグみじゅうたん展の期間しか購入することができませんので

このご機会にご来店くださいませ。

↑ページ先頭へ